プライバシーポリシー

「プライバシーポリシー」(以下「本規定」といいます。)は、アソビモ株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するTwistore(以下「本サービス」といいます。)をご利⽤される場合における「個⼈情報」と「個⼈情報の取り扱い」について定めており、お客様が本サービスご利⽤開始時点より、本規定に同意したものとして適⽤します。

本サービスにおいて利⽤者から取得した個⼈情報は、本規定に従って管理します。
本規定はお客様が本サービスを利⽤するとき、及び当社がお客様から取得した個⼈情報等を利⽤・管理するときに適⽤され、本サービスの利⽤者以外の⽅には適⽤されません。

  1. 1.はじめに

    お客様は、別途当社が定める利用規約および本規定に基づいて会員登録を行い、本サービスをご利用いただくことができます。

    また、本規定は、当社が本サービスに関連して提供する付帯サービス、アプリケーション、ツール等をお客様がご利用になる場合に適用されます。なお、当社は、提供するサービスの内容等に応じて、本規定に付加、または本規定とは別に、個人情報の取扱いに関して定める場合があり、この場合、当該定めが適用されますので、ご留意ください。

    本サービスの利用規約とともに、本規定をよくお読みいただき、同意いただいた上で、本サービスをご利用ください。お客様が本サービスのご利用を開始した場合、当社は、お客様が本規定並びにお客様の個人情報の取得、利用、提供および保管に同意したものとみなします。

    本規定についてのご質問やお問い合わせは、「お問い合わせ」からお願いいたします。

  2. 2.取得する個人情報

    当社は、後記「3. 個人情報の利用および保管」に定める目的を達成するため、以下に定めるお客様の個人情報を取得します。当社が取得するお客様の個人情報には、お客様から直接ご提供いただいた情報、お客様の本サービスのご利用に関する情報、および第三者から取得する情報が含まれます。

    2-1. ログインに関する情報およびユーザー情報

    識別子:

    • ・ログインIDおよびパスワード(外部サービスを利用してログインする場合、その認証情報を含みます。)
    • ・氏名およびメールアドレス
    • ・性別、年齢、生年月日、電話番号、住所その他のお客様に関する情報

    2-2. 本サービスの利用等に関する情報

    識別子、保護される特性(性別等)、商業的情報(利用履歴等)、本サービスの利用等に関する情報、インターネットその他の電子的ネットワークにおける行動情報:

    • ・アカウントに付随または関連する情報としてお客様から提供される、性別、年齢、生年月日、電話番号、住所その他のお客様に関する情報
    • ・ポイント、クーポン、キャッシュバックその他のインセンティブプログラム等のサービスの利用に関する情報
    • ・サービスの利用(閲覧および書込み等の行為を含みます。)、購買、応募その他のサービスを通じてお客様が行った取引の遂行のための情報および当該取引に関する情報(お支払いに利用した決済方法等を含みます。)

    2-3. お支払いまたは本人確認のための情報

    金融に関する情報、医療保険または健康保険に関する情報:

    • ・お支払いのために利用されるクレジットカード情報、銀行口座情報、電子マネーに関する情報その他の決済に関する情報
    • ・その他法律上の要請等により、本人確認を行うための本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民票の写し等のことをいいます。)および当該書類に含まれる情報

    2-4. 情報通信端末に関する情報およびCookie等を利用して取得する情報
    インターネットその他の電子的ネットワークにおける行動情報、位置情報:

    お客様が本サービスを利用した場合、本サービスに関連する広告やコンテンツに接した場合、またはお客様がCookie等(ウェブビーコン、UID、その他の技術を含み、以下単に「Cookie等」といいます。)を有効にしている場合、当社は、自動的に、お客様が利用したPC、携帯電話端末、タブレットその他の情報通信端末に関する情報およびCookie等を通じた情報を取得します。

    当社は、情報通信端末およびCookie等から以下のような情報を取得しますが、当該情報は、お客様がお客様のアカウントでログインした場合にのみ、お客様の個人情報として保管されます。

    • ・端末ID等の情報通信端末の機体識別に関する情報
    • ・情報通信端末のOS情報、インターネットへの接続に関する情報
    • ・位置情報
    • ・リファラ
    • ・IPアドレス
    • ・閲覧したURLおよび閲覧した日時に関するタイムスタンプ
    • ・上記以外のサーバログ情報
    • ・表示もしくは検索された商品またはサービス等に関する情報

    また、Cookie等についての詳細は、以下のCookieに関する項目をご確認ください。

    2-5. 第三者から取得する情報

    識別子、保護される特性(性別等)、商業的情報(利用履歴等)、インターネットその他の電子的ネットワークにおける行動情報、位置情報:

    お客様が本サービスを利用した場合、当社は、必要性があり適用法令が許容する限りにおいて、お客様に関する情報の提供を第三者に要請して、または一般に公表されている情報から、信用情報並びに不正行為等の防止および対応に必要な情報等を取得する場合があります。また、お客様からの同意がある場合(特に外部サービスを利用してログインした場合をいいますが、これに限られません。)にも、その同意に基づいて、第三者からお客様の個人情報を取得または受領することがあります。

    当社は、本サービスの提供に必要不可欠な場合または法令が許容する場合を除き、人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪歴、犯罪による被害に遭った事実等のお客様の機微にかかる情報(以下「機微情報」といいます。)を意図して取得しまたは利用することはございません。お客様ご自身の意思により機微情報をご提供いただいた場合には、当社は、お客様が同意のもとで「2-2. 本サービスの利用等に関する情報」をご提供いただいたものとして、本規定に基づいて当該機微情報を取扱います。

    2-6. 嗜好またはその他の特性に関する推定

    当社は上記で収集した情報からお客様の嗜好またはその他の特性を推定する場合があります。

  3. 3.個人情報の利用および保管

    当社は、取得したお客様の個人情報を、お客様の認証および本サービスの提供のため、広告およびマーケティングのため、サービスの研究開発のため、お問い合わせ等に適切に対応するため、並びに不正行為の防止および対応のために利用します。

    3-1. 個人情報の利用

    詳細な個人情報の利用目的は、以下に定めるとおりとし、これらに関連する目的を含むものとします

    3-1-1. お客様の認証のため:

    ・ログイン機能を提供するため

    3-1-2. 本サービス提供のため:

    • ・本サービスを提供するため
    • ・本サービスに関連して、お客様にサービス、コンテンツ、インセンティブおよび情報を提供するため
    • ・ポイント、クーポン、キャッシュバックその他のインセンティブプログラム等のサービスを提供するため
    • ・取引メッセージ機能の提供のため
    • ・取引を成立させるために取引相手に対し個人情報を提供することが必要となった場合に、個人情報を取引相手に提供するため

    3-1-3. 広告、宣伝、マーケティングのため:

    • ・お客様の同意に基づき、または法令で許容されている範囲および手段で、お客様にダイレクトメール、メールマガジン等の広告を送付または表示等するため
    • ・当社のウェブサイト上その他の当社が管理する広告媒体において、当社、その他第三者の商品もしくはサービスを表示し、紹介し、または広告するため

    3-1-4. サービスの改善および研究開発のため:

    ・既存サービスの改善および新サービスに関する研究開発のため

    3-1-5. お問い合わせ等に適切に対応するため:

    ・サービスまたは広告等に関連するお客様からのお問い合わせ、クレーム、主張等に適切に対応するため

    3-1-6. 不正行為等の防止および対応のため:

    ・詐欺、サイバー攻撃、その他の違法または不正なおそれのある行為を防止、調査、および特定して、当社または第三者の権利利益を保護するため

    3-2. 個人情報の利用の法的根拠

    欧州経済領域では、当社は正当な理由(または法的根拠)がない限り個人情報を取扱うことができません。ほとんどの場合、当社は以下の事項のうち一つを個人情報の取扱いの根拠とします。

    • ・会員サービスおよび本サービス、お客様と販売主等とのお取引を仲介するサービス等において、当社の契約上の義務を履行するため
    • ・マネーロンダリング(資金洗浄)防止に関する義務を充足するためにお客様の本人確認書類を取得するなど、当社の法的義務を遵守するため
    • ・お客様による会員サービスおよび本サービスの利用状況を理解しそれをもとにサービスを改善することや、お客様に合わせた広告等を適切な手法でお届けすることなど、当社の正当な利益を確保するため

    また、当社は、お客様に広告、宣伝のための電子メールを送信しようとする場合や、機微情報を取扱う場合などに、一定の種類の個人情報の収集および利用について、お客様に同意をお願いする場合があります。個人情報の取扱いについて同意をお願いする場合、当社はお客様がいつでもその同意を撤回できることを保証します。

    3-3. 個人情報の保持

    当社は、契約上の義務の履行を目的として、お客様へのサービスの提供、お客様との取引等が継続される限り(会員登録を維持していただくなど)お客様の個人情報を保持し、また、お客様へのサービスの提供やお客様との取引等が終了した後も、お客様の個人情報を10年間保持いたします。また、情報通信端末に関する情報およびCookie等を利用して取得する情報などの情報については、取得後最長2年間利用および保持を行います。
    適用法令を遵守するためにお客様の個人情報を保持しなければならない場合や、未解決の請求もしくは苦情に対応する場合など、正当な必要性がある場合を除き、上記の期間を越えてお客様の個人情報を保持することはありません。

  4. 4.取得情報の利用目的

    当社は、取得情報を取得・収集する際にお客様にお知らせした利用目的、利用規約に定める利用目的または以下の目的のために、取得情報を利用します

    1. 1) 本サービスに関する各種事項の連絡や情報提供を行うため
    2. 2) 本サービスを提供するため
    3. 3) 本サービスにユーザー登録する際に必要な情報入力を簡略化するため
    4. 4) お客様のお申込みにかかる本サービス間の情報連携のため
    5. 5) 電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
    6. 6) 本サービスに関するご購入の確認やお届けをするため
    7. 7) 本サービスに関するご請求、お支払いとその確認をするため
    8. 8) ご協力いただいた調査等に対する謝礼等をお送りするため
    9. 9) ご応募いただいた懸賞等に対する景品等をお送りするため
    10. 10) 本サービスの利用状況等を調査・分析するため
    11. 11) 本サービスの内容をよりご満足いただけるよう改良・改善し、または新サービスの開発のため
    12. 12) 本サービスに関する与信判断および与信管理のため
    13. 13) 本サービスの内容をお客様にあわせてカスタマイズするため
    14. 14) 本サービスに関する満足度を調査するため
    15. 15) 取得情報を統計的に処理した情報を、集約し調査結果として公表するため
    16. 16) 本サービス、新サービスに関する研究開発をするため
    17. 17) 本サービス、新サービスその他の各種サービスのご案内やお知らせをお届けする等、マーケティングで利用するため
    18. 18) 調査のご協力依頼や各種イベントへのご参加をお願いしたり、その結果等をご報告するため
    19. 19) 当社や第三者の広告の配信または表示のため
    20. 20) 当社や第三者の提供するサービス内に商品の情報を配信または表示するため
    21. 21) 本サービス運営上のトラブルの解決のため
    22. 22) 本サービスに関する不正利用防止や安全性の確保のため
  5. 5.第三者提供

    当社は、お客様の個⼈情報を第三者に提供することはいたしません。

    ただし、以下の場合及び個⼈情報保護法により許諾されている場合には、当社はお客様の個⼈情報を第三者に提供または開⽰することがあります。

    なお、当社が業務委託する場合には、⽬的達成に必要な範囲のみの情報を開⽰し、 業務委託先についての個⼈情報の取り扱いについて審査した上で、個⼈情報に関わる秘密保持契約を締結いたします。

    1. 1) 本サービスを提供するために当社が必要と判断した、本サービス上での情報の提供の場合
    2. 2) お客様ご本人の同意がある場合
    3. 3) 当社がサービスの運営および提供において必要と判断した場合
    4. 4) 商品の配送、代金決済、お客様からのお問い合わせへの対応、当社からお客様へのお問い合わせ、関連するアフターサービスの提供等のために、配送業者、決済代行業者、業務委託先その他の第三者に提供する場合
    5. 5) 法令等に基づき、裁判所、行政機関、監督官庁その他公的機関から取得情報を提供するよう求められた場合
    6. 6) 第三者との紛争解決のため、または本サービスのユーザーもしくは第三者の権利や利益等を守るために情報提供が必要と当社が判断した場合
    7. 7) 本サービスの利用状況等を調査・分析するため、当社がかかる調査・分析等を委託する第三者に提供する場合
    8. 8) 当社や第三者の広告の配信または表示のため、第三者に提供する場合
    9. 9) 当社や第三者の提供するサービス内に商品の情報を配信または表示するため、第三者に提供する場合
    10. 10) 学術研究の目的のため、学術研究機関に提供する場合
    11. 11) クレジットカード発行会社が行う不正利用検知および不正利用防止のため、お客さまの出品や購買の履歴、本サービスをご利用するにあたってご登録いただいた情報、本サービスのご利用の状況等を、お客さまがご利用されているカード発行会社に提供する場合
    12. 12) ⼈の⽣命、⾝体または財産の保護のために必要がある場合であって、本⼈の同意が得られない場合
    13. 13) 個⼈識別ができない状態で提供する場合
    14. 14) 売却または合併した場合

    その他、 当社が取得情報の提供が必要と判断した場合に、お客様の同意を得た上で、取得情報を提供することがあります。

  6. 6.セキュリティ

    当社は、お客様にとって個人情報のセキュリティが重要であることを理解しております。当社にとって、個人情報を取り扱う上でセキュリティは最優先事項であり、当社は、個人情報の適切な保護が確実に行われることに努めます。

    当社は、お客様の個人情報に対する不正アクセスまたは漏洩を防止し、個人情報の正確性を維持し、および必要な場合は適切な廃棄を行うために、適用法令を遵守するとともに、高い情報セキュリティ水準での個人情報の取扱いに努めています。当社は、個人情報の取得時または移転時には、通信を暗号化し、また、保管する個人情報についてアクセス権の制限を設け、業務の遂行に必要な者のみに取扱わせています。加えて、当社は、上記取り組みが実効的に適切になされているか、および適正な水準にあるかを確認するため、定期的に見直しを行っています。

    また、お客様の個人情報の安全性の維持のためには、お客様によるパスワードの保護が大変重要です。他のサービスと同一のパスワードをご利用になることおよびパスワードを第三者に明かすことは、おやめください。お客様のパスワードを要求する内容のメールやその他の連絡は不正なものとみなし、「お問い合わせ」より当社にご連絡ください。

    お客様がアカウントアグリゲーション等のサービスを利用された場合を含み、どのような事由でも第三者にお客様のパスワードを開示した場合、当該第三者はお客様のアカウントおよび個人情報にアクセス可能な状態となります。この場合、お客様に損害が生じたとしても、当社は、当社の責に帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。もし第三者がお客様のアカウントにアクセスしていると疑われる場合、直ちにパスワード変更を行った上で、当社にご連絡ください。

    当社は、お客様が関心のありそうな当社の商品及びサービスをお客様に通知する機能を強化するため、当社がオンラインで受領する情報を、適宜、その他の記録と組み合わせることがあります。

  7. 7.Cookie

    当社は、利用者へのサービス向上の目的でCookieを使用する場合がありますが、利用者のプライバシーを侵害するものではありません。

    本サイトにおいてはサービス向上のためGoogle, Inc.のGoogle Analyticsを利用してサイトの計測を行っております。これに付随して生成されるCookieを通じて分析を行うことがありますが、この際、IPアドレス等の利用者情報の一部が、Google, Inc.に収集される可能性があります。

    また、Google がお使いのブラウザにCookieを設定したり、既存のCookieを読み取ったりする場合もあります。サイト利用状況の分析、レポートの作成、その他のサービスの提供目的に限りこれを使用します。

    利用者は、本サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。お使いのブラウザによっては、その設定を変更してCookieの機能を無効にすることはできますが、その結果Webページ上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。

  8. 8.個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続

    お客様は当社に対し、本サービス上で確認できない個人情報の開示を求める場合、当社が別途定めた手続に従って、次の場合を除き開示を請求することができます。

    • ・開示することで本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • ・開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    • ・開示することが法令に違反することとなる場合
    • ・開示の請求がご本人からであることが確認できない場合

    開示の結果、お客様が当社保有の個人情報の内容が事実でないと判断した場合は、当社が別途定めた手続きに従って、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。その場合、当社は利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。

    なお、本サービス上で確認できない個人情報の開示を請求される場合には、当社が別途定めた手続きに従って開示手数料をいただく場合があります。

  9. 9.本プライバシーポリシーの変更

    当社は、法律、規制又は運用上の必要に応じるため、適宜、本プライバシーポリシーを更新します。当社は、法的要件に基づく変更(発効日を含む。)があったときは、変更内容が効力を発生する日と変更内容を当社のウェブサイトへ掲載いたします。

    • 2021年8月1日制定
    • 2022年2月8日改定
    • 2022年3月1日改定